このページでは、トーマス・アレクサンダー・コルベが取り組んだり貢献したトラックのほとんどについてお知らせします。
作曲家として(抜粋)

- LEFTOVERS FROM LAST NIGHT (all versions) by Davide Sakure
- ORBIS ALIUS by Davide Sakure
- THE UNKNOWN ELEMENT 119 by Davide Sakure
- FREE by Davide Sakure
- MASCHINE by Davide Sakure
- A DREAM WITHIN A DREAM by Synaeste
- ECHOLALIA by Synaeste
- GAME by TOPAZZ feat. Future Pop
- GAMES DELUXE by TOPAZZ
- NAGOYA by TOPAZZ
- BEST OF BOTH WORLDS by TOPAZZ & Synaeste
- DRAGONFLY by Synaeste
- GIRL FROM THE OTHER END OF THE UNIVERSE by DSE Ambient
- SHINKANSEN by DSE Ambient
- NATURAL CLEANING by D:S:E
- A DREAM WITHIN A DREAM by D:S:E
- A DREAM WITHIN A DREAM by Synaeste
- LONG DISTANCE RIDE by Tom Topazz (Co-Writer)
- NIGHTFLIGHT TO CENTRAIR by Tom Topazz (Co-Writer)
- YUME by Tom Topazz (Co-Writer)
- SAILING CRUISE by Tom Topazz (Co-Writer)
- MECHANICAL MANOEUVRES by Tom Topazz (Co-Writer)
- ECHOLALIA 2017 by Tom Topazz (Co-Writer)
- そして数百以上..
- プラスゴーストライター作品、サウンドデザイン要素など.
プロデューサーとして
- 彼女はトパズによって私の魂を癒す
- すべてのダビデ・サクレのプロダクション
- さらに、顧客のための仮名で100以上の作品
ラジオプロデューサー、ホストとして
- 2014-2015 「トム・コルベショー」、元ラジオ局のキングFMプレミアム音楽ラジオ(ドイツ語で)で毎週のライフスタイルと音楽形式
- 2009-2014 「ダイトムコルベショー」、元ラジオ局のキングFMプレミアム音楽ラジオ(ドイツ語で)で週刊音楽とパーソナリティラジオの形式